オンラインカジノのカラクリ

インターネットカジノは違法!オンラインカジノとの違い

インターネットカジノとオンラインカジノ インターネットカジノ(インカジ)とオンラインカジノ(オンカジ)は、どちらもインターネット上でカジノゲームを楽しめるサービスです。しかし、日本ではインカジは明確に違法とされています。両者の違いはしっかり認識しないといけません。

インカジ まず、インカジは国内にある実店舗で遊べる点でオンラインカジノとは決定的に異なります。インカジは実際に建物やお店に入り、そこで現金をチップと交換し、それを利用してインターネット上のカジノでギャンブルをするという遊び方をします。このような遊び方は賭博罪に当たり、運営も客も逮捕されます。

オンカジ 一方、オンラインカジノには実店舗というものが存在しません。それぞれのプレイヤーが自宅やスマホから海外で運営されているオンラインカジノにアクセスし、ギャンブルに興じています。

つまり、国内のカジノで遊ぶか海外のカジノで遊ぶかの差が重大な違いをもたらしているということになります。日本国内で公営ギャンブル以外のギャンブルをすると賭博罪となります。
オンラインカジノを利用しても逮捕されないのは、オンラインカジノが国内のカジノではないからです。逆に言うと、プレイヤーが遊んでいるオンラインカジノがもし国内で運営されている場合、違法となり逮捕されることになるでしょう。

国内運営のオンラインカジノは存在しない しかし、国内で運営されているオンラインカジノは今のところ1つもありません。その上、プレイヤーの皆さんはオンラインカジノがどこで運営されているかをサイト上で簡単に確認することができます。

今のところ、海外運営のオンラインカジノを利用したことで賭博罪となったといったケースは1度もなく、警察もオンラインカジノ利用を違法とするのは難しいと考えています。そのため、日本からも多くのユーザーがオンラインカジノで遊んでいるという現状になっています。

インターネットカジノとオンラインカジノは似て非なるカジノです。名称が似てるからと言って軽い気持ちでインカジを利用してしまうと、とても痛い目にあうことになります。 もしギャンブル好きの知り合いがインカジに誘ってきた場合には、きちんと断り、その知り合いにも行かないように説得してあげるのが吉だと思います。